構成団体

Member Organization

いわき甲子園プロジェクトの構成団体

構成団体一覧

No 所属組織・
団体名等
役職名 氏名
1 いわき市 会長 内田 広之
2 いわき市体育協会 副会長 吉田 信治
3 公益財団法人 全日本軟式野球連盟
福島県野球連盟 いわき野球連盟
塚本 泰英
4 公益財団法人日本野球連盟
福島県野球協会
坂本 貴志
5 マスターズ甲子園 丹 孝平
6 南東北大学野球連盟 東日本国際大学 硬式野球部 副会長 中山 哲志
7 福島県高等学校野球連盟 後藤 浩之
8 福島県高等学校野球連盟 いわき支部 白土 智泉
9 いわき市中学校野球磐球会
(いわき野球連盟専門部会)
佐々木 孝
10 いわき市中学校体育連盟 軟式野球専門部 田中 淳一
11 日本少年野球連盟 いわきボーイズ 山守 章二
12 日本リトルシニア中学硬式野球協会
いわきリトルシニア中学硬式野球団
山崎 正之
13 いわき学童野球連合会 川辺 勝紀
14 福島県リトルリーグ野球協会 佐藤 孝男
15 いわき市ソフトボールスポーツ少年団協議会 太刀川 泰平
16 いわき市スポーツ少年団本部 監事 坂本 満惠
17 公認会計士、税理士 監事 高野 雅也

アンバサダー紹介

今江 敏晃さん

今江 敏晃さん(いまえ としあき)

元東北楽天ゴールデンイーグルス監督

出身地:京都府
生年月日:1983年8月26日
身⻑:180cm
体重:89kg
出身校:PL学園高等学校
趣味:ゴルフ・釣り・ショッピング

これまでの来市歴

2011年12月16日(H23年度)
いわき市立久之浜第一小学校
いわき市立豊間中学校、藤間中学校
農事組合法人大野水耕生産組合(イチゴ風評被害払拭)
浜風商店街(被災した商店街が小学校校庭内で仮設営業)
2012年12月10日(H24年度)
いわき市立磐崎小学校
いわき市立豊間小学校
いわき市立高久小学校
JAいわき市夏井支店(イチゴ風評被害払拭)
2013年12月11日(H25年度)
いわき市立磐崎小学校
いわき市立泉小学校
市内中学校野球部への野球場室(いわきグリーンスタジアム)
夕月かまぼこ(練り物製品の風評被害払拭)
2014年12月16日(H26年度)
いわき市立泉小学校
いわき市立藤原小学校
市内中学校野球部への野球場室(いわきグリーンスタジアム)
農事組合法人いわき菌床椎茸組合(しいたけ風評被害払拭)
2015年12月15日(H27年度)
いわき市立磐崎小学校、磐崎中学校
市内中学校野球部への野球場室(いわきグリーンスタジアム)
太平桜酒造(日本酒風評被害払拭)
※市長より復興支援への感謝状贈呈
2016年12月14日(H28年度)
いわき市立中央台東小学校
いわき市立夏井小学校
風評被害払拭PR「かねまん本舗」
今江CUP優勝チーム表彰式(いわきグリーンスタジアム)
市内中学校野球部への野球場室(いわきグリーンスタジアム)
2017年12月7日(H29年度)
いわき市立永崎小学校
いわき市立豊間中学校
風評被害払拭PR「浜風きらら」
今江CUP優勝チーム表彰式(いわきグリーンスタジアム)
市内中学校野球部への野球場室(いわきグリーンスタジアム)
2018年12月11日(H30年度)
風評被害払拭PR「いわきワイナリー」
いわき市立湯本第一小学校
いわき市立磐崎中学校
今江CUP優勝チーム表彰式(いわきグリーンスタジアム)
市内中学校野球部への野球場室(いわきグリーンスタジアム)
2020年1月11日(R1年度)
いわき市立夏井小学校
山田屋醸造
いわき市立磐崎中学校
小学生約100名を対象にした野球教室
2020年12月19日(R2年度)
小学生約60名を対象にしたオンライン野球教室
(今江カップ参加チームより)
いわきグリーンベース、
いわきグリーンスタジアム屋内練習場
2021年(R3年度)コロナ禍により中止
2022年12月11日(R4年度)
いわきワイナリー
小学生約60名を対象にした野球教室(平球場)
2023年12月16日(R5年度)
いわき震災伝承みらい館
いわきワイナリー
小学生約40名を対象にした野球教室(南部スタジアム)
2024年12月12日(R6年度)
いわき市医療センターにてトークショー
小学生約40名を対象にした野球教室(いわきグリーンスタジアム)

その他の来市

2013年7月22日
マツダオールスターゲーム2013第3戦
※外野での応援感謝フラッグに感謝のメッセージ
  
※ファン投票を慰問先の子供達も応援・投票
※監督推薦で出場し、慰問先の子供達との再開。
※その後、激励した子供達が中体連で全国大会へ出場。

今江敏晃氏の招待事業

2013年3月17日
いわき感謝マッチと称し、QVCへ市内の小中学生を招待。
※巨人とのオープン戦で始球式などを実施。
2018年8月10日
楽天移籍後は、市内のチームが仙台に観戦に訪れた際は、
記念撮影やバッティング練習の見学などの対応を実施。

今江敏晃氏の野球大会支援

2016年からは「市長杯いわき学童野球新人交流大会」に協賛し、今江敏晃CUPと冠している。

オブザーバー紹介

大歳 憲一さん

大歳 憲一さん(おおとし けんいち)

1997年福島県立医科大学医学部卒業
福島県医科大学整形外科入局
1998年総合南東北病院整形外科
1999年福島県立南会津病院整形外科
2000年福島赤十字病院整形外科
2001年公立藤田病院整形外科
善衆会病院群馬スポーツ医学研究所
2003年福島県立医科大学整形外科
2005年慶友整形外科病院
2006年福島県立医科大学大学院医学研究科
2009年福島県立医科大学整形外科 助教
2014年福島県立医科大学整形外科 学内講師
2015年福島県立医科大学医学部スポーツ医学講座 教授
2017年おおとし消化器科整形外科 副院長
福島県立医科大学医学部スポーツ医学講座 特任教授
  • 医学博士
  • 日本整形外科学会 専門医
  • 日本体育協会 公認スポーツドクター